旬の魚
鰻 (うなぎ) 【Japanese eel】
扱い方・食べ方
かば焼きの温め直し
・電子レンジ
酒を小さじ1ふりかけ、電子レンジで1分から1分30秒温めます。少し皮が水っぽくなってしまいますが、かんたんに柔らかくなります。
・フライパン
樹脂加工のフライパンにウナギを入れ、市販のたれ2に対して酒1の割合で混ぜたたれをふりかけ、ふたをして蒸し焼きにします。ふんわりと仕上がり、やや味が濃くなります。
・焼き網
よく熱した焼き網にウナギの身を下にして軽く焼き、返してたれ(市販のたれ2に対して酒1)をハケでぬります。少し面倒ですが、触感もよく香ばしく仕上がります。
栄養・効能
ウナギには夏場に摂りにくいビタミンAが豊富に含まれています。ウナギに含まれているビタミンAはレチノールという効力の早い成分で、スタミナ不足対策や、粘膜を保護し免疫力を高めて風邪の予防に効果があります。また、コレステロールを低下させるDHA、貧血予防の鉄分も多く含まれます。
プロフィール
奈良時代から滋養食品として食べられていたウナギ。土用の丑の日に精をつけるために食べるようになった時代から。平賀源内がうなぎ屋のためにキャッチコピーをつけたのが始まりとも。また、あるウナギ屋が殿様に献上するウナギを選んだときに、丑の日に保存したウナギが傷まなかったからともいわれている。ウナギの呼び方は、天然のうなぎの胸が黄色いので”ムナギ”。これがなまって”ウナギ”になったといわれている。また、「鰻」という字の”曼”は長いものという意味。
選び方
養殖ウナギは150g程度のものがいちばん脂がのっていておいしい。大きいものほど大味で味が落ちる。
栄養成分表
生/背開きの場合 | |||
---|---|---|---|
水分 | 61.1g | カリウム | 250mg |
たんぱく質 | 16.4g | ビタミンA | 4700IU |
脂質 | 21.3g | DHA | 1330mg |
カルシウム | 95mg | EPA | 742mg |
ナトリウム | 65mg | エネルギー | 270kcal |